2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
音系同人だと、だいたい半年~数ヶ月でアルバム1枚ってのがスタンダードな制作ペースです。 たしかにそれは一つの正しさを持つペースだと思うんですが、じゃあうちのサークルのオーケストラものに適用するとどうなるか? うちの過去記事。 h-chromatique.ha…
久々のMagna Solemnitasネタ。 mofday.info ありがたいことに、タチやん様のレビュー雑誌プロジェクト R3magazine からレビューをいただきました。 書いてる自分自身が、曲の持っている力をきちんと理解できているか?というとそれなりに怪しいこともあるわ…
ちょっと面白い題材があったので、紹介してみます。相変わらずの表現規制ネタではありますが。 まずは、コミケの事実上の顧問弁護士として知られる山口弁護士のツイートから。 青木文鷹氏が3年前のことを忘れて、しゃしゃり出て来たようなので、当時のツイ…
とりあえずここ数日の表現規制をめぐるブログエントリとツイートを。まずは一番ホットなエントリがこちらでしょう。 otokitashun.com 表現規制だけじゃなくて在特会問題もあるわけで、彼女を都知事に推すべく票を入れるのはどうなの?問題でもありますが、「…
(7/11改稿: 山田議員が獲得した議席数を、昨夜時点での予測値15万票ではなく最終確定のもの26万票に差し替えました。それに伴い各所も変更あります) 我らがオタクが表現規制反対を願って山田太郎議員に投票した数、26万票。コミケにすると2日分弱、オタクを…
さて、選挙まであと一晩ですね。 この選挙は冗談抜きに「民主主義国家・日本」の未来を占う重要な選挙と考えてます。で、実際に起きることは民主主義の終焉、と。とはいえ全世界的にもトランプやbrexitで起きてはいるので、結局現行の民主主義の実装も色々ヤ…