Harmonie "Diary" Chromatique

Harmonie Chromatiqueの日記帳です。

アルクロ企画術

企画術向け:コンピへの盗作提出を回避する

みんな大好き(ぉ 2.8mile事案以来、多くの同人コンピや企画で参加者に対して「盗作でないことを証明するための資料」の提出が求められるようになってきました。 香港の即売会では海賊版でないことの証明のために生原稿の持参が求められていたり*1、何らかの…

企画の体制組みのこと、うちの実績を紹介します

なんだかんだ言っても、実績出してない人が何言っても説得力がないという構図は否定できないんですよね。うちの場合は「企画運営能力ゼロ」という風説を言いふらして回ったどっかの誰かさんのおかげで普通より厳しい状況になってると思います。 なので、うま…

検討中の企画についての情報開示について

さて。 うちが過去にトラブルを起こした経緯も含めると、うちの活動継続に際しては企画運営に一定の透明性を求められ、説明責任があると考えております。*1 というわけで、検討中の企画についても以下の条件を満たす方には情報を公開させていただきます。お…

音系同人世界への長期的課題

つらつらと。 表現活動が認められる条件を明確にする 企画を失敗(中止)させないためのインセンティブの検討 はたして誰が権力者になるか? 表現活動が認められる条件 現状の社会ならば「表現の自由。以上。」で終わります。なんだけど、表現の自由にしても何…

音屋・絵師・ボイスコさん側からの企画倒れ対策

音屋さん・絵師さんやボイスコさん永遠の悩み、企画倒れ。 参加する企画がリリースまで走り抜けられるか、そして良い形のリリースが実現できるか。 企画を倒すのが良いとは言いませんが、不可抗力も当然あり得ますし、企画倒れに神経質になるならコンテンツ…

過去記事紹介:企画術の記事

うちのサークルとしての社会貢献事業の一つ、企画術のまとめ。 過去に大失敗で大事件を起こした身として、自分たちの失敗を踏まえた上での機能するノウハウの展開や、よその活動者さんが公開されているノウハウに対するコメント付けといった活動を展開してい…

企画のトラブル回避ノウハウ

これね。 <a href="http://ajinori800.hatenablog.com/entry/2015/05/31/225706" data-mce-href="http://ajinori800.hatenablog.com/entry/2015/05/31/225706">同人関係の詐欺・転載の被害者にならないために - あじのり屋&lt…

トレパクをめぐる反社会性と、社会的制裁を考える

いわゆるトレパク行為がオタク社会を騒がせる事案、ちょくちょくありますよねぇ。最近だと刀剣乱舞関係で色々起きているようです。法的に/内容的にどうかってのは脇において、まあ騒ぎが起きてることの証明くらいにはなると思うのでまとめWikiへのリンク。 …

同人企画の不思議:なれ合いって?

ボイドラ界隈とかで、ちょくちょく出会うお話。 企画者やボイスコさんの間では、企画主が「参加者と仲良くしたい」というコンセプトを前面に押し出している企画は企画倒れする、というノウハウ(?)があったりするみたいです。なんですが、企業のチームビルデ…

発注の知恵をIT業界に学ぶ

こんなTogetterが盛り上がってるわけですが。 漫画家について会社員が放った言葉があまりに意味不明で苦言殺到「プロ意識ってなにかね?」togetter.com で、「ちゃんとした発注をできない発注側がバカだ」とか言ってても、何も始まらないと思うんですよね。…

企画運営ネタ:雑談とか、そういう遊びの重要性。

ニコニコ企画放送局(NKH)出身の伊予柑さんのブロマガ記事。 素人がイベントをするには雑談するしかないch.nicovideo.jp これ読んで、ボイスコ企画術と比べていろいろ思うところがありました。 誰の記事か忘れたんですが、参加者の立場で企画運営者に求めるこ…

【拡散希望】音系活動アンケート:企画メンバー間の連絡手段について

音系で活動をされている方に向けて、拡散希望。 皆さんが参加されている企画のメンバー間の連絡手段について、アンケートを立ち上げました。 音系企画:連絡手段についてのアンケート 音系企画:連絡手段についてのアンケート 音系企画に参加されているみな…

可能なことと不可能なこと

例の一連の揉め事にはエスカレートするきっかけや、止めるのに失敗したタイミングがいくつかあったんですが、そのうち一つがあちらさんが某所で言い放ったこういうセリフ。そのまんまの言葉が手に入る(録音がある)わけでもないので要約ですが。 あかみには…